採用情報

Message採用メッセージ

ウェルビーイングな職場を⽬指します

「はなえみ」ではスタッフの成し遂げたいこと・実現したいことに重きを置き、挑戦する意思、過程も尊重いたします。細かな達成⽬標など⼀緒に考えながら結果に繋げましょう!
HP・インスタのDM・公式ラインからご応募ください。

沢山の応募お待ちしております!

Requirement募集要項

常勤・正社員の募集要項

職種 看護師・理学療法士・作業療法士
雇用形態 常勤・正社員
募集要項

・看護師2年以上の経験者

・理学療法士・作業療法士3年以上の経験者

・訪問看護未経験者歓迎
・⾃動⾞運転免許保持者

勤務時間 8:45~17:45(実働8時間、休憩1時間)
休日 週5⽇勤務の場合
・週休2⽇(基本的には土日休み。土曜日出勤を依頼する場合もあります)
・有給10⽇(半年後から付与)
・夏季休暇4⽇
勤務形態

① 週5⽇勤務
② 週4⽇勤務
③ 週3⽇勤務

入職時に選択可能です

給与

月給:280,000〜370,000円(週5日勤務の場合)

《詳細》

① 基本給 25万+諸手当+残業代
② 基本給 20万+諸⼿当+残業代
③ 基本給 15万+諸⼿当+残業代


固定残業代なし、残業した分残業代⽀払います

基本的には残業はなく、みんなで時間内で終わるよう協力をしています

各種手当

・オンコール⼿当(看護師のみ)
 待機3,000円/回、緊急訪問4,000円/回

 休日のオンコールはありません。夜間出動時は翌日の出勤時間を遅くしています。

・通勤⼿当
 ⽉額 30,000円まで⽀給。公共交通機関使⽤の場合、常勤は定期代を⽀給。⾮常勤は出勤⽇数で計算。
 マイカー利⽤する⽅は直線距離で計算。1km あたり 10 円×往復距離×出勤⽇数で計算。

・資格⼿当
1)特定⾏為・認定看護師 ⽉10,000円
2)各種専⾨職団が認定する専⾨・認定資格 ⽉5,000円
3)その他の資格で訪問看護で使⽤出来るもの ⽉2,000円

 

・新たな事業創造
利⽤者の利益、地域の利益になる事業、誰かの利益になる事業を提案し、事業計画など作成しやり切る意思と⾏動が⾒られ、利益に繋がった場合に⽀給
運転資⾦は応相談

・広報
当社の広報を戦略的かつ継続的に⾏なっている場合に⽀給
⾦額は応相談
SNS運⽤やチラシやHP運⽤等

・学会発表・執筆・研修⼿当
当訪問看護ステーションの名前を出して上記を⾏った場合に⽀給
⽀給⾦額は応相談

福利厚生

・社会保険完備(週4勤務から加入)

・社用車貸与(マイカーでの訪問はしていません)
・精神訪問看護研修代負担、その他研修代負担
・制服貸与(自宅に持って帰らず事務所で洗濯しています)
・賞与(2年⽬から年2回、⾦額は会社の利益によって変動あり)
・副業推奨

・産休育休手当あり

・年1回の健康診断、インフルエンザの予防接種

・社用携帯一人一台貸与

・訪問で必要な物品は全て貸与

⾮常勤・パートの募集要項

職種 看護師・理学療法士・作業療法士
雇用形態 ⾮常勤・パート
募集要項

・看護師2年以上の経験者

・理学療法士・作業療法士3年以上の経験者
・訪問看護未経験者歓迎
・⾃動⾞運転免許保持者

・週固定で働ける方

勤務時間 8:45~17:45(実働8時間、休憩1時間)
休日 週5⽇勤務の場合
・週休2⽇
・有給10⽇(半年後から付与)
・夏季休暇4⽇
勤務形態 週1回3hから応相談
給与 時給:2,000(同行訪問の場合は1,800円)
各種手当

・通勤⼿当
⽉額 30,000 円まで⽀給。公共交通機関使⽤の場合、常勤は定期代を⽀給。⾮常勤は出勤⽇数で計算。
マイカー利⽤する⽅は直線距離で計算。1km あたり 10円×往復距離×出勤⽇数で計算。

福利厚生

・精神訪問看護研修代負担
・制服貸与
・賞与(2年⽬から年2回、⾦額は会社の利益によって変動あり)
・社用車貸与